ここでは住信SBIネット銀行で毎月の振込手数料無料回数を少しでも多く活用するための裏ワザをご紹介します。
実は住信SBIネット銀行には知る人ぞ知る無料回数を増やす方法があるんです、この記事ではそんな裏ワザを実際に試してみた結果とともにその方法を詳しく解説していきます。
煩わしい手数料を節約してもっとお得に銀行サービスを利用しましょう。
目次
【基本情報】住信SBIネット銀行の振込手数料
住信SBIネット銀行の振込手数料ですが、住信SBIネット銀行の口座あてと他の金融機関あてでは違いがあります。
住信SBIネット銀行の口座あて | 0円 |
---|---|
他の金融機関あて | 77円 ※三井住友信託銀行は0円 |
住信SBIネット銀行の口座あて
住信SBIネット銀行内の振り込みであれば何回利用しても0円で行えます。
飼いヌコ
他の金融機関あて
他の金融機関あては一律77円となっています、これはこれでかなり割安と言えますね。
飼いヌコ
しかし住信SBIネット銀行のメリットはこれだけではありません、なんとスマプロランクに応じて1回から最大20回の振込手数料無料特典が受けられます。
スマプロランクは住信SBIネット銀行が提供するスマートプログラムの一環で、顧客の銀行利用状況に応じて設定されるランク制度です。
ランクは1から4までの4段階に分かれており、ランクが高いほど多くの特典を受けられます。
ランクは前々月の利用状況を基に毎月自動的に更新され、特典にはATM利用手数料の無料回数や振込手数料の無料回数などがあります。
ちなみに新規口座開設者は口座開設日の当月および翌月については、基本ランクが一律で「ランク2」となります。
そしてその期間が経過した後は口座開設の当月から4ヵ月間は基本ランクが「ランク2」以上保証されます。
この期間が終了するとランクは顧客の利用状況に基づいて毎月自動的に更新(ランク1~4)されるようになります。
ランク | 振込手数料無料回数 | 基本ランクの判定条件 |
---|---|---|
ランク4 | 月20回 | 月末時点でスマート認証NEO登録※+下記Ⅰ、Ⅱのいずれかの条件に該当する顧客 ※条件はコチラの基本ランクの判定条件内「ランク4」を参照 |
ランク3 | 月10回 | 月末時点でスマート認証NEO登録※+下記Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵのいずれかの条件に該当する顧客 ※条件はコチラの基本ランクの判定条件内「ランク3」を参照 |
ランク2 | 月5回 | スマート認証NEOの登録がある顧客 |
ランク1 | 月1回 | スマート認証NEOの登録がない顧客 |
住信SBIネット銀行ではスマホを所持していれば振込手数料無料回数が5回保証される
上記の表を見ても分かる通りスマホがあれば「スマート認証NEO」を登録する事により振込手数料無料回数が5回保証されます。
飼いヌコ
ちなみに「スマート認証NEO」を一時的に解除した場合も解除から30日以内に再登録すると「ランク2」が維持されます。
通常では振込手数料無料回数6回以上をゲットするのはかなりハードルが高いです。
住信SBIネット銀行では振込手数料無料回数6回以上にする事はかなりハードルが高いといえます。
以下がランク3(振込手数料無料回数6~10回)の判定条件になります。
※ランク3はスマート認証NEOの利用が必須となっています。
以下の条件のうち3点以上 | |
---|---|
総額金額残高 月末300万円以上 |
3点 |
住宅ローンまたは資産形成ローン 月末残高あり ※フラット35(買取型)の場合は月内取引あり |
3点 |
ロボアドバイザー資産運用残高 月末100万円以上 |
3点 |
外貨預金 月末残高あり |
1点 |
仕組預金 月末残高あり |
1点 |
SBIハイブリット預金 月末残高あり |
1点 |
スポーツくじ購入または公営競技入金 月内合計2万円以上 |
1点 |
純金積立 月末時点で残高あり |
1点 |
給与・賞与・年金受取 月内に入金あり |
1点 |
目的・不動産担保ローン 月末残高あり |
1点 |
カードローン月末残高あり 50万円以上 |
2点 |
ミライノデビット月末確定金額 1万円以上 → 1点 3万円以上 → 2点 |
1 or 2点 |
JAL Global WALLET当社口座からの円貨チャージ月内合計金額 1万円以上 → 1点 3万円以上 → 2点 ※ フラット35(買取型)の場合は月内取引あり |
1 or 2点 |
ミライノカード(JCB)一般引落口座を当社スマートプログラム対象支店に設定 + 当社確定(翌月引落)金額 1万円以上 → 1点 5万円以上 → 2点 |
1 or 2点 |
口座に300万円の貯金があれば1発OKですが、かなりの大金なので用意するのが難しいと思います。
飼いヌコ
「スマプロランク 裏ワザ」で検索すると複数ヒットしますが、何だかどれも複雑で実行するのがめんどくさいです(笑)。
ワタシも何とか3点以上貯められないものかと考えましたが、かなりハードルが高く諦めました。
【これでOK】提携NEOBANKサービスを利用すれば簡単に振込手数料無料回数を最大10回以上に出来ます
スマプロランクを使わないで振込手数料無料回数を最大10回以上にする裏ワザは提携NEOBANKサービスを利用する事です。
提携NEOBANKサービスは住信SBIネット銀行が提携先企業と連携して提供するサービスで、それぞれが住信SBIネット銀行の「支店」のようなものです。
これによりパートナー企業が銀行機能を提供することで、顧客により快適な顧客体験を提供することが可能になります。
提携NEOBANKサービスを利用の顧客は利用できるサービスや特典等が一部異なる場合があります、詳細は住信SBIネット銀行のウェブサイトをご覧ください。
以下が提携NEOBANKサービス一覧になります。※リンク先で支店の詳細が分かります。
上記の表で示した支店の内、赤字で表している支店が振込手数料が月5回とATM手数料が月5回まで無料となっています。
飼いヌコ
ここで注目する点として、住信SBIネット銀行と提携NEOBANKサービスの間での資金の移動にかかる手数料は無料になっている事です。
なので提携NEOBANKサービスの支店の口座を1つ開設した場合は本家住信SBIネット銀行で5回、提携NEOBANKサービスの支店で5回の計10回振込手数料が無料になります。
住信SBIネット銀行から楽天銀行へ振込手数料無料で振り込んでみた
ここでは住信SBIネット銀行から楽天銀行へ振込手数料を使わないで0円で振り込む方法を紹介していきたいと思います。
通常ではスマホがあるだけで月間に振込手数料無料回数が5回利用できますが、ワタシの場合は5回すべて利用したので他行宛振込が0回になっています。
この場合は楽天銀行へ直接振り込むと振込手数料として77円が請求されますが、先ほど紹介した提携NEOBANKサービスを経由する事で振込手数料0円で振り込む事が可能になります。
飼いヌコ
ここではワタシが口座を開いている第一生命NEOBANK(第一生命支店)を経由して楽天銀行に5万円を振込手数料を0円で振り込んでいきたいと思います。
第一生命NEOBANK(第一生命支店)の口座開設時に紹介コード【oFf6YYM】を入力すると1,500円がプレゼントされます。
キャンペーンページ【https://netbk.jp/3uu0KoW】からアプリをダウンロードして口座開設画面の最後で紹介コードを入力してください。
キャンペーン期間:2024年2月29日まで。
住信SBIネット銀行⇒第一生命NEOBANK(第一生命支店)
住信SBIネット銀行アプリを開きトップページの「振込」⇒「新規登録」と進み提携NEOBANKサービス先の支店を登録しておきましょう。
飼いヌコ
登録後は振込先一覧に表示されるので振込金額を入力して「確認する」をタップするだけです。
確認画面が表示されるので「確定する」をタップすればOKです、ちなみに振込先が提携NEOBANKサービスなので振込手数料は0円です。
あっという間に振込完了です、リアルタイムで入金されていると思います。
第一生命NEOBANK(第一生命支店)⇒楽天銀行
第一生命NEOBANK(第一生命支店)アプリを起動すると先ほど振込を行った50,000円が入金されているので「振込」をタップします。
次のページでは「新規登録」をタップして振込先銀行情報と振込金額を入力して「確認する」をタップ。
最後に「確定する」をタップすれば振込依頼の完了です。※振込手数料の無料回数が5回から4回に減りました。
まとめ
住信SBIネット銀行では「スマート認証NEO」登録する事により振込手数料無料回数が5回保証されています。
ところが振込手数料無料回数を6回以上(ランク3)にするためには「総額金額残高月末300万円以上」等非常にハードルが高くなっていきます。
ここでランク3を諦めて振込手数料を払うのではなく、提携NEOBANKサービスを利用する事で振込手数料無料回数を10回以上に増やすことが可能になります。
なので住信SBIネット銀行で振込手数料無料回数を全て使ってしまった後は、一旦提携NEOBANKサービスへ資金を振り込んでそこから再度振込手数料無料で振込を行う方法がベストです。
ちなみに提携NEOBANKサービスは複数あるので、ご自分に合った支店の口座を開設する事をおすすめします。