家の中の不用品を手軽に出品できるフリマアプリのメルカリですが、スマホオンリーのアプリと思いがちです。
ところがメルカリはパソコンからの出品や購入も可能です。ここでは、メルカリにPC(パソコン)から登録する方法や注意点を解説していきたいと思います。
注意点として、メルカリに新規登録する場合は携帯電話番号が必要です。050電話や固定電話からも登録できません。なのでパソコンから登録する場合でも結局携帯電話でのSMS認証が必要になります。
メルカリでは会員登録や年会費、クレジットカード手数料は一切かかりません。出品して商品が売れた場合に10%の販売手数料を支払うのみです。
メルカリで商品を出品する場合、①売りたい商品の撮影。②商品説明コンディションの入力。③出品完了の3ステップです。
- 商品の撮影
- コンディションの入力
- 出品完了
また商品を購入する場合でも、①『購入手続き』をタップ。②支払方法を選択。③商品を購入の簡単3ステップで購入可能です。
- 『購入手続き』タップ
- 支払い方法選択
- 商品購入
目次
メルカリとヤフオクの違い
メルカリの最大のライバルとしてヤフオクがありますが、メルカリとヤフオクの違いを簡単に説明すると、メルカリの場合はフリマアプリの名の通りフリーマーケットですが、ヤフオクはオークションです。
- メルカリ フリーマーケット
- ヤフオク オークション
メルカリはフリーマーケットなので定価以上で出品されている事はあまりないです。また、メルカリは即決価格なので、金額は最初の値段から安くなる事はあっても高くなる事はありません。
メルカリは即決なのでヤフオクと違いスピーディに入札出来る強みがあります。一方ヤフオクではオークション形式なので値段がどんどん上がって行き、最高金額を付けた人が落札できる仕組みになっています。
※ヤフオクでも新サービスのフリマ出品がスタートしました。
メルカリの手数料は高い?
メルカリで商品を購入したり出品したりする場合にかかる手数料は3種類です。
- 販売手数料(出品者)
- 振込手数料(出品者)
- コンビニ/ATM手数料(落札者)
販売手数料
販売手数料とは、メルカリに出品した商品が売れた場合に支払う手数料の事で、一律で商品代金の10%です。これはヤフオク(8.8%~10%)よりも高く、Amazonマーケットプレイス(16.5%[本・CD・DVDの場合])よりも安いです。
販売手数料に関しては、落札側は無料なので、出品しないなら関係ないですね。
振込手数料
こちらも出品者側にかかる手数料です。いざ商品が売れて、メルカリから代金を受け取る場合に銀行に振り込んでもらうのですが、金額にかかわらず一律200円(お急ぎ振込400円)です。
- 金額にかかわらず一律200円(お急ぎ振込400円)
売上金の振込申請期限は180日で、期限が過ぎると登録口座に自動的に振り込まれます。

ちなみに、メルペイに支払い用銀行口座を登録すると、180日間の振込申請期限が無期限になります。
コンビニ/ATM手数料
販売手数料・振込手数料の2点は出品者側にかかる手数料でしたが、最後の1点のATM手数料は落札者側にかかる手数料になります。
コンビニや銀行のATMで商品代金を支払う時に、振り込み手数料として100円請求されます。これも結構痛いですね。
クレジットカード払いは手数料が無料になるので、なるべくカード払いで支払いたいですね。
- クレジットカード/デビットカード
- 全額ポイント支払い
- 全額売上金払い
- 全額クーポン払い
- 銀行ATM
- コンビニ
- ドコモ払い
- au かんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
メルカリにPC(パソコン)から登録する方法
実際にメルカリに登録して行きたいと思いますが、メルカリを始めるに当たり、なくてはならない物がスマホです、パソコンからは取引等できません。
?? 以前まではそうでしたが、現在では、PC(パソコン) から新規登録が可能になりました。
では、ためしに登録してみましょう、下記LINKから登録可能です。
メルカリにPC(パソコン)から登録する場合に準備しておくもの
PC(パソコン)版メルカリに新規会員登録を行いますが、最初に準備しておくものが3つあります。
- メールアドレス(FacebookかGoogleのIDでも可)
- 携帯電話番号
- クレジットカード
まずはメルカリのトップページ右上の「新規会員登録」をクリックします。
ここでは『Facebook』『Google』『メールアドレス』3種類の登録方法があります。
- メールアドレス
今回はメールアドレスを使った登録方法を紹介していきます。上から『ニックネーム』『メールアドレス』『パスワード』を入力ます。
本人情報を入力していきます。上から『お名前(全角)』『お名前カナ(全角)』ですね。
更に『生年月日』を入力して『次へ進む』をクリックします。
次に、本人確認のために携帯電話のSMS(ショートメッセージサービス)を利用して認証を行います。
メルカリによると、お金のやり取りを行うので、売り手買い手の安心・安全のために携帯電話番号の認証が必要との事です。ちなみに、IP電話アプリ(050)や固定電話ではSMSは利用出来ないので、やはり携帯電話が必要になります。
携帯電話宛にメールが届くので、認証番号を入力して『認証して完了』をクリックしましょう。
追記 次の項目で住所の入力を求められる場合があります。
続いてクレジットカード情報を入力していきます。
以上でPC(パソコン)からメルカリに新規会員登録が完了しました。とりあえず『メルカリをはじめる』をクリックしてみましょう。
マイページが表示されました。
会員登録が出来ない場合の対処法
メルカリの会員登録でエラーになる場合の理由と対処法です。
電話番号が会員登録済みになる
その電話番号を以前利用していた人がいたか、家族や友人が勝手に電話番号を利用した可能性があります。アプリのお問い合わせフォームから事務局に問い合わせましょう。
「メールアドレスに誤りがあります」と言われる
メールアドレスを正しく入力しなかったか、すでに登録されいるメールアドレスの可能性があります。過去にメルカリに登録していた場合は以前登録したアカウントを利用しましょう。
メルカリで利用できるアカウントは1つだけです。以前登録していた場合は新しく登録は出来ません。以前登録していたアカウントにログイン出来ない場合は下記のガイドを参考にして下さい。
外部リンクメルカリガイド ログインができない
メルカリを一度退会した後に再度利用を希望する場合は、過去のアカウントを復活させる必要があります。
外部リンクメルカリガイド 退会後の再登録
まとめ
今回は、フリマアプリのメルカリに PC(パソコン)から登録する方法 を紹介しました。当然パソコンからも出品・購入は可能です。なお登録時に必要なものは下記の3点です。
- メールアドレス(FacebookかGoogleのIDでも可)
- 携帯電話番号
- クレジットカード
結局PC(パソコン)から登録する場合でも、スマホかガラケーでSMS認証を行う必要があります。固定電話では不可という事です。
追記:メルカリの招待コードについて
メルカリの招待コードについて お問い合わせを頂きました。ワタシも『招待コード』という仕組みを知らなかったので調べてみました。
メルカリに新規会員登録する場合に、招待コード を入れると、メルカリ運営からあなたに500ポイントがプレゼントされます。
例えば、自分の家族や友人に新しくメルカリに登録する人がいれば招待コードを教えてあげて、家族や友人がそのコードを使って新規会員登録すると、新規登録した人と招待コードの紹介者の両方に500ポイントが付与されるシステムになっています。
ちなみに、ワタシの招待コードは GXNHHQ です。ご自由にご利用ください。
※パソコンからでは招待コードは利用できないので、スマホから新規登録する必要があります。
パソコン用登録LINKスマホでかんたんフリマアプリ メルカリパソコン登録
こんばんは。
メルカリってパソコンからでも登録できるんですね。
出品もスマホでしかできないなんて知りませんでした。
とても参考になりました。
パソコンから欲しいブランドの物を探す時よりスマホからあらかじめ登録していた情報で検索できるので簡単だと思うのは私だけでしょうか??
パソコンはなんだか面倒~(@_@;)
まあこさんコメントありがとうございます。
パソコンから新規会員登録をしたら、会員情報画面でパスワードまで入れて 「次へ進む」を押したら 入力したメールアドレスに『会員登録完了』のメールが来ました。
最後に確認画面が出てくると思っていたから びっくりです。
招待コードを入れたかったのみ入れる事が出来なかった・・・
そもそもパソコンから新規会員登録をする場合は、招待コードは入れられないんですかね?
トトロさんコメントありがとうございます。
メルカリにパソコンから登録する時は招待コードは入れられないみたいですね。
自分は招待コードという名前さえも知りませんでした(笑)。
会員登録の時に、電話番号を間違えてしまいました。訂正するにはどのようにしたら良いのでしょうか?出品したいのですが、できなく困っています。
承認待ちとは、どういうことですか?
承認は、いつまで待てばいいのですか?
どうしたら承認がもらえるのでしょうか?
牧野様、返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
メルカリに間違えて電話番号を登録したので変更したいとのことですが、
メルカリトップページ→マイページ→お問い合わせ→「会員登録・ログインについて」と進みます。
「お問い合わせの内容」フォームにアカウント名とメールアドレスを記入します。
「会員登録時に電話番号を間違えて登録したので変更したい」と、間違えた電話番号と正しい電話番号を記載して、送信します。
後はメルカリの判断を待てばよいと思います。
ワタシもこちらのサイト メルカリトラブル相談室
を参考にさせていただきましたので、そちらにアクセスしてみてはどうでしょうか?
よろしくお願いします。
PCから登録を行なう時に、カード情報は必須ですか?
支払いはコンビニ決済にしようと思うのですが?
さとう様、問い合わせありがとうございます。
「PCから登録を行なう時に、カード情報は必須ですか?」との事ですが、ワタシも親の名前を使って実験してみました。クレジットカードの登録場面が出てきて「必須」となっていたので不可能と思いました。しかしいつに間にか登録されていました。どういう経緯か分かりませんがカード情報なしでも登録できるみたいです。
しかし、パソコンからの支払方法は
・クレジットカード
・売上金払い
・ポイント払い
この3通りのみだという事です。
なのでコンビニ決済は出来ないです。
よろしくお願いします。
えっ。そうなんですか?
あまり、クレジットカードを使用したくないので残念です。
ありがとうございました。
パソコンで購入しようとした場合大型らくらくメルカリ便を使う配送方法を出品者が選んでいると購入することができません。
スマホを所有せずパソコンのみの利用は欲しいものがあっても購入できない場合もあるということで不便です。
何とか対策はできないのでしょうか。
メルカリ初心者さん初めまして。
「パソコンで購入しようとした場合大型らくらくメルカリ便を使う配送方法を出品者が選んでいると購入することができません。」という事ですが、
ワタシは大型らくらくメルカリ便というのを利用した事が無いのでよくわかりませんが、出品者にコメント欄で配送方法について質問してみたらどうでしょうか?
あるいは、メルカリBOX(https://www.mercari.com/jp/box/)で質問をする方法もあります。
早速ご回答いただきありがとうございました。
試してはいませんが洗濯機や冷蔵庫など大きいものでしたので大きいものは無理のようです。
メルカリがパソコンとスマホでシステムが違うのは他のネット通販関連のものと差別化を計っているからということでした。
事務局にも質問してみましたが無理のようです。
パソコンメールアドレス登録パスワードがはいりません。どうしたら、入るか、たとえパスワード、教えてお願いします。
お問い合わせありがとうございます。
パスワードの変更でしたら
「パスワードをお忘れの方」
https://www.mercari.com/jp/password/reset/start/
コチラのページで再登録出来ると思いすが・・・
よろしくお願いします。
PCからメルカリをしていますが大型らくらく便は購入出来ないのです。
アプリはらのみの購入になるのですが・・・
どぉすれば購入できるのでしょうか?
PCでアプリ登録のやり方が分からないのです。
お問い合わせありがとうございます。
メルカリガイドの「大型らくらくメルカリ便」の項目にこう書かれています。
※大型らくらくメルカリ便はWebサイト上からご利用できません
※スマートフォン端末からご利用のうえ、出品・購入が可能です
残念ながらスマホからでしか購入できないみたいですね。
ちなみに、パソコンからAndroidアプリを動かせる「BlueStacks」というソフトがあるらしいですが、
BlueStacksを使ってパソコンからメルカリアプリを使用できるかどうかはワタシは分かりません。
メルカリにPCから登録しようと思い、名前、住所、郵便番号、電話番号までは入力したのですが、クレッジトカードの入力画面が出てきたときに、カードは使いたくなかったのでそのままブラウザを閉じたのですが、翌日Eメールの方に登録完了のメールが届き、いつのまにか登録されていたことにびっくりしました。これってどうゆうことなんでしょうか?(ちなみにすぐに退会しました。)
お問い合わせありがとうございます。
メルカリにパソコンから登録する場合は、カード情報なしでも登録可能です。
ワタシも親の名前で登録してみた所、カード情報無しでいつの間にか登録されていました。
何だか良くわかりませんね。
パソコンでメルカリ登録していてログイン後出品しようとしても出品できないのですが
?宜しくお願いします。
中矢さん、返信が遅れてしまい申し訳ありません。
パソコンから出品出来ないとのことですが、メルカリにログイン後に右下にある「出品」をクリックすれば出品ページが開かれると思いますが?
あるいは
https://www.mercari.com/jp/sell/
こちらからも出品ページにアクセスできると思います。
よろしくお願いします。
追記:電話番号の認証はお済みでしょうか?電話番号の認証がまだだと出品出来ないみたいです。
電話番号認証が完了しているにも拘わらず、電話番号認証が完了していないため出品できません。との表示でて出品できません。宜しくお願いします。
中矢さんコメント有難うございます。
「マイページ」→「設定」欄の「電話番号の確認」で「完了」となっていれば出品出来るはずですが・・・。
「マイページ」の「お問い合わせ」から事務局に問い合わせて見てはいかがでしょうか?
https://www.mercari.com/jp/mypage/support/
よろしくお願いします。
お世話になります。
パソコン(PC)で登録したいのですが、支払いのところでクレジットカードは使っていません。銀行口座ではだめですか。コンビニなどで支払いできるカードです。
山田勇さん初めまして。
メルカリでの支払い方法ですが、コンビニ払いがあります。
https://www.mercari.com/jp/help_center/category/6/
よろしくお願いします。
スマホからスマホのメールアドレスで「電話番号で登録}をしまいた。
PCでログインするにはこのスマホのメールアドレス、電話番号、パスワードを入力すれば良いのですか?
さとさんコメントありがとうございました。
メルカリにパソコンからログインする方法は、登録メールアドレスとパスワードの2点を入力する事です。
よろしくお願いします。
初めまして。
パソコンで登録~出品までの手順は、このサイトでおかげさまで理解できました。
ただ、その後の手順、つまり発送~評価と最後まで行うには、パソコンでは不可で、
2次元コード読み取りとかも含め、スマホは必須という考えでよろしいのでしょうか。
パソコンのメアドを登録した場合は、売れた後にパソコンの方にメールがきて、”やることリスト”をクリックする、との事ですが、これもスマホアプリでないとクリック不可なのですよね。
スマホは保有してますが、小さな画面で進めるよりパソコンで完結できたら、と思って質問させて頂きました。
ご面倒おかけしますが、アドバイス頂けると有りがたいと思います。
よろしくお願いいたします。
もみじさんコメント有難うございます。
メルカリのパソコンのみの使用という事ですが、『やることリスト』はパソコン版にもありますよ。トップページの右側にあります。
2次元コードについては、メルカリボックスに質問と回答が載っています。
→パソコン利用のみ
よろしくお願いします。
ごりょんさん
ありがとうございました。
私の調査不足でした。
お世話になります。メルカリ新規会員登録をPCから入力しましたが、
自動車・標識・・・・など多くのタイルを選択していきましても、
最終的に新しい画像を確信してください。で次にスキップしていきません。
困り果てています。ご教示をお願いいたします。
パソコンから会員登録しようと思いますがクレジットカードがありません。クレジットカードがなければ駄目ですか
糸永福治さんコメントありがとうございます。
パソコンから会員登録する場合、クレジットカードは必須となります。
スマホから登録する場合は、その他の支払方法が選択できるみたいですが…。
よろしくお願いします。
スマホは苦手なので助かりました。
エスさん、コメントありがとうございました、お役に立ててなによりです。