auは2021年3月1日から新料金プランの「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」をスタートさせました。
「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」はデータ使い放題と「Amazonプライム」+「TELASA」がコミコミになったプランです。
- データ使い放題 ※テザリング、データシェア、国際ローミング通信は60GBまで
- Amazonプライム
- TELASA
飼いヌコ
各種割引をフルに活かすと月額5,797円(3GB以下は4,147円)での利用が可能になります。
飼いヌコ
対象機種は5Gスマホのみで、auショップ・au Style・KDDI直営店・au取扱店・au Online Shop・My au・お客さまセンター等で受付を行っています。
※記事内の価格はすべて税込価格です。
目次
「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」の料金体系
「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」は5Gスマートフォン向けの料金プランで、データ使い放題に「Amazonプライム」+「TELASA」がセットになっているのが特徴です。
基本料金は8,107円と旧プラン「データMAX5G with Amazonプライム」よりも1,177円割安になりました。
飼いヌコ
またすべての割引ををフルに活用する事で月額5,797円での利用が可能です。
更にここからデータ使用量を3GB以下に抑えると1,650円引きになり、4,147円という低価格で利用が可能です。
基本料金 | 8,107円 |
---|---|
家族割プラス (永年) |
家族2人:▲550円 家族3人:▲1,100円 |
auスマートバリュー (永年) |
▲1,100円 |
au PAY カードお支払い割 |
▲110円 |
月額料金 ※()はデータ使用量 3GB以下の場合 |
家族割無:6,897円(5,247円) 家族2人:6,347円(4,697円) 家族3人~:5,797円(4,147円) |
Amazonプライムとは
Amazonプライムとはショッピングやエンターテイメントなどの様々な特典が利用できる会員制のサービスです。
- お急ぎ便・お届け日指定便・送料が無料
- Prime Now
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- Amazon Mastercard
- Prime Video
- Prime Videoチャンネル
- Prime Music
- Amazon Music Unlimited
- Prime Reading
- プライム会員限定先行タイムセール
- Amazon Photos
- Amazonフレッシュ
- Prime Gaming
- Amazonファミリー特典
- プライム・ワードローブ
- 家族と一緒に使い放題
- プライム限定価格
Amazonプライムの利用料金は「月額600円」「年間5,900円」のどちらかですが、初めての利用時や一定の期間を置いた場合は30日間の無料体験を試すことが出来ます。
Amazonプライム無料体験のすべて!今すぐ登録して特典をゲットしよう!TELASAとは
TELASA(テラサ)はKDDIとテレビ朝日が運営するTELASA株式会社が提供する動画配信サービスです。
月額618円で国内外のドラマやアニメが楽しめる定額制の動画配信プラットフォームで、有料会員になると毎月550円分の「ビデオコイン」が貰えます。
この「ビデオコイン」は1コイン=1円分として最新作などのレンタル作品の視聴に利用可能です。
※2021年11月30日をもってビデオコインは終了しました。
データ使用量を3GB以内に抑えると最安値4,147円で利用可能に
「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」ではデータ使用量に上限はありませんが、3GB以内に抑えた場合は自動的に1,650円割引かれます。
この場合は最安値の4,147円で利用可能ですが、割引をフルに活かした場合なので少しハードルは高いです。
- 「家族割プラス」に3人で加入
- 「auスマートバリュー」に加入
- 「au PAY カードお支払い割」適用
飼いヌコ
「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」の注意点
「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」ですが以下の注意点があります。
- 「2年契約N」の割引は適用されない
- 「かけ放題」はオプション
- テザリングは60GBまで
「2年契約N」の割引は適用されない
旧プラン「データMAX 5G with Amazonプライム」では「2年契約N」に加入していると月額187円の割引を受けられましたが、新プランでは割引が適用されなくなりました。
次が少し複雑なのですが、旧プラン「2年契約Nあり」から新プランの「2年契約Nなし」にプラン変更する場合は契約解除料金が発生するので注意が必要です。
新プランでは「2年契約N」の割引がないので継続してもメリットがないのですが、廃止したい場合は契約更新月に廃止を行うと契約解除料金がかかりません。
auの「2年契約N」とは?「2年契約」との違いについて「かけ放題」はオプション
基本的に「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」はかけ放題などのプランはオプションになっています。
ただし「2年契約N」や「家族割®」と契約している場合は家族間の国内通話料とSMS送信料が24時間無料になります。
飼いヌコ
家族以外と頻繁に通話をする場合は通話オプションに加入すると安心ですね。
サービス名 | サービス内容 | 月額料金 |
---|---|---|
通話定額ライト2 | 国内通話1回5分以内かけ放題 | 880円 |
通話定額2 | 国内通話かけ放題 | 1,980円 |
テザリングは60GBまで
「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」ではデータの利用に上限はありませんが、テザリング・データシェア・国際ローミング通信を利用する場合は月間のデータ容量の上限は合計で60GBまでとなっています。
飼いヌコ
旧プラン「データMAX 5G with Amazonプライム」との違い
旧プラン「データMAX 5G with Amazonプライム」と新プランの違いを表にしてみました。
プラン | 使い放題MAX 5G with Amazonプライム (新プラン) |
データMAX 5G with Amazonプライム (旧プラン) |
---|---|---|
データ容量 | データ使い放題 | データ使い放題 |
テザリング合計 | 60GB | 60GB |
基本料金 | 8,107円 | 9,284円 |
2年契約N | 割引無 | ▲187円 |
家族割プラス (永年) |
家族2人:▲550円 家族3人以上:▲1,100円 |
家族2人:▲550円 家族3人:▲1,100円 家族4人以上:▲2,222円 |
au PAY カード お支払い割 |
▲110円 | – |
auスマートバリュー (永年) |
▲1,100円 | ▲1,100円 |
スマホ応援割Ⅲ (6か月間) |
– | ▲1,540円 |
月額料金 | 家族割無:6,897円 家族2人:6,347円 家族3人以上:5,797円 |
家族割無:6,644円 家族2人:6,094円 家族3人:5,544円 家族4人以上:4,235円 |
月額データ利用量 3GB以下時 ※旧プラン は2GB以下 |
家族割無:5,247円 家族2人:4,697円 家族3人以上:4,147円 |
家族割無:5,016円 家族2人:4,466円 家族3人:3,916円 家族4人以上:2,607円 |
※スマホではスライドして下さい。
基本料金が9,284円⇒8,107円に
旧プラン「データMAX 5G with Amazonプライム」では9,284円だった基本料金が新プラン「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」では8,107円と1,177円も割安になりました。
飼いヌコ
「2年契約N」の割引適用外
旧プランではauと2年契約を結ぶと月額料金が187円安くなる「2年契約N」というサービスがありましたが、新プランでは割引は適用外となりました。
旧プランで「2年契約N」と契約していた場合に新プランにプラン変更を行い「2年契約N」を廃止すると契約解除料金が発生します。
飼いヌコ
なので「2年契約N」を廃止する場合は契約更新月の3ヶ月間に行いましょう。
データ利用量2GB以下1,628円引きが3GB以下1,650円引きに変更
旧プランではデータ利用量を2GB以下に抑えた月は自動的に1,628円割引されましたが、新プランではデータが1GB増量されて3GB以下で1,650円割引になりました。
「家族割プラス」4人以上割引の廃止
旧プランでは「家族割プラス」4人以上で加入した場合は2,222円の割引がありましたが、新プランでは3人以上の1,100円が上限となりました。
飼いヌコ
「スマホ応援割Ⅲ」の廃止
旧プランでは6か月間毎月1,540円の割引が受けられる「スマホ応援割Ⅲ」というサービスがありましたが、新プランでは廃止されました。
飼いヌコ
「au PAY カードお支払い割 」で110円引きに
携帯料金をau PAY カードで支払うと毎月110円の割引が受けられます。
結局新プランは得なのか?
「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」は「使い放題MAX」に「Amazonプライム」と「TELASA」がセットになったプランです。
すべての割引をフルに活かすと5,797円(3GB以下4,147円)と格安の料金で利用する事が出来ます。
旧プランよりも基本料金が安くなる代わりに割引サービスが少なくなり、料金体系が分かりやすくなったのも大きな特徴です。
結論的には旧プランよりも基本料金が2,27円も割安になったので、かなりのお得なプランと言えます。