アマゾンFBA 2023年 最新手数料【大口出品・小口出品】

アマゾンFBA 2023年 最新手数料【大口出品・小口出品】

ここではアマゾンFBA(フルフィルメント by Amazon)で商品を出品・販売して行く上で最も重要な手数料について紹介していきたいと思います。

FBAとは「フルフィルメントby Amazon」の略語で、出品者に代わってAmazon.co.jpが商品の保管から注文処理・配送・返品対応を代行してくれるサービスです。

ヤフオクやメルカリでは出品した商品が売れると自分で梱包・配送を行う必要があります。

対してFBAではアマゾンの倉庫に商品を送ってしまえば価格調整をするくらいで後は何もしなくても良いです。

寝ていても良いのね。

飼いヌコ

※記事内の価格は(税抜)表示以外はすべて税込価格です。

Amazonマ-ケットプレイスのFBAとは?

そもそもAmazon.co.jpはECモールになりますが、Amazon.co.jpではAmazon自身が販売している商品とAmazon以外の出品者が販売している商品の2通りがあります。

このAmazonマ-ケットプレイスとは、Amazon以外の出品者が販売している商品の売り場を意味する訳ですね。

Amazonに商品を出品している販売者の事を指すのですね。

飼いヌコ

Amazonマ-ケットプレイスについては過去記事を参考願います。

Amazonマーケットプレイスとは?出店体系やメリット・デメリットは?Amazonマーケットプレイスとは?出店体系やメリット・デメリットは?

基本的にAmazonマ-ケットプレイスへ登録して商品を出品する訳ですが、Amazonマ-ケットプレイスの中にも2通りの出品方法があります。

  • 自己発送
  • フルフィルメント by Amazon(FBA)

自己発送

読んで字のごとく商品が売れたら自分で梱包・発送する方法です。よく書籍やCDなどが1円で販売されていますが、これは自己発送にしかできない販売方法です。

自分で梱包・配送する方法ね。

飼いヌコ

今回は自己発送の話はスルーさせて貰います。

追記 自己発送でもPrimeマークを付けることが出来るプログラム マケプレプライム がスタートしました。

マケプレプライムって何やねん!メリット・デメリットや参加条件は?マケプレプライムって何やねん!メリット・デメリットや参加条件は?

フルフィルメント by Amazon(FBA)

FBA=フルフィルメント by Amazon

FBAを簡単に説明すると、AmazonのFBA倉庫に商品を送ってしまえば後は アマゾンが勝手に販売・梱包・発送・返品対応してくれるシステムです。

なので家で寝ていても旅行に出かけていても売り上げが発生します。

マジか!

飼いヌコ

ヤフオクでもそうですが発送作業があるのと無いのとでは手間が全然違いますね、FBA発送は何もしなくても良いので楽チンです。

しかしアマゾンも慈善事業ではないので無料で販売・梱包・発送といった作業をしてくれるはずもなく、当然ながら手数料を取られます。

手数料か…。

飼いヌコ

以下はAmazonの出店体系を表にまとめてみました。

Amazon.co.jp
Amazon.co.jp Amazon
マーケットプレイス
フルフィルメント
by Amazon
自己発送
primeマーク
の有無
primeマーク primeマーク primeマーク
特徴

Amazon.co.jp

配送センター
から発送

『お急ぎ便」
『当日お急ぎ便』

『お届け日時指定便』
選択可能

自社発送
(マケプレプライム)

『マケプレお急ぎ便』
『マケプレ当日お急ぎ便』
選択可能

自社発送

もちろん自己発送とフルフィルメント by Amazon(FBA)の併売も可能です。CD・DVDなどの小物はFBAに送ってしまい、プリンターやオーブンレンジなどの大型商品は自己発送で送ることも可能です。

あまり大きな商品をFBAに送ってしまうと在庫管理料が高くなりますからね。

飼いヌコ

スポンサーリンク

アマゾンFBAで実際にかかる手数料

アマゾンFBAでは商品が売れた場合には様々な手数料を支払う必要がありますが、ここでは実際にかかる手数料を挙げていきたいと思います。※赤字は必須手数料。

アマゾンFBAでかかる手数料
  • 月額登録料(大口出品のみ)
  • 基本成約料(小口出品のみ)
  • 販売手数料
  • カテゴリー成約料(メディア商品のみ)
  • 在庫保管手数料
  • 配送代行手数料
  • 長期在庫保管手数料(365日以上の在庫のみ)
  • 大量出品手数料
  • FBA返送/所有権の放棄手数料
  • 納品不備受領作業手数料
  • FBA商品ラベル貼り付けサービス
  • FBA梱包準備サービス
  • 購入者返品手数料
  • 返金手数料

月額登録料(大口出品のみ)

アマゾンの大口出品では月間登録料というシステムになっていて、これが月額4,900円(税込で5,390円)かかります。

大口出品では商品が月間に1個しか売れなくても1,000個売れても同じ5,390円の月間登録料を支払わなくてはなりません。

なので1か月間に49個以上商品が売れる確証 があれば大口出品で登録した方が何かとプラスになります。

49個が大口と小口の分かれ目ね。

飼いヌコ

ワタシの場合は最初は自宅の読み終えた本やCDなどを出品していったので小口出品スタートでした。

そのうちにヤフオクやブックオフで商品を仕入れるようになって、何とか月間で49個以上売れる手ごたえを掴んだので大口出品に切り替えました。

大口出品者には様々な特典が付くので、ある程度は在庫を増やして大口出品として販売して行くのが良いかと思います。

大口出品の特典
  • ショッピングボックスカートボックス獲得資格あり
  • プロモーション、ギフトサービス利用可能
  • オリジナル商品の出品が可能
  • 代金引換、コンビニ決済が可能
  • 出品数やカテゴリーが無制限(一部制限あり)
  • 大量商品もまとめて出品登録可能
  • データ分析レポートが利用可能

大口出品に登録しても、いつでも小口出品に戻せるので心配する事はありません。

基本成約料(小口出品のみ)

小口出品とはその名の通り販売体系の規模が小さい個人向けの出店プランで、商品が1個売れるごとに基本成約料としてAmazonに110円を支払います。

出品商品が月間に10個売れると1,100円、100個の場合は11,000円をAmazonに支払うシステムになっています。

1つ売れたら110円か、単純明快ですね。

飼いヌコ

例えば、1か月で1個しか商品が売れなかった場合は基本成約料は110円で済みますが、100個売れてしまった場合、11,000円の基本成約料を支払わなければなりません。

注意

小口出品ではアカウントの設定完了時に『アカウント確認料』として1円がクレジットカードに請求されます。

販売手数料

Amazonマーケットプレイスでは商品が1個売れるごとに8.8~49.5%の販売手数料を支払う必要があります。

販売手数料は商品代金の総額に掛けられます、またいくつかのカテゴリーでは商品ごとに最低販売手数料33円が定められています。

\Amazonマーケットプレイス販売手数料/

カテゴリー 販売手数料
本・CD・レコード・
DVD・ビデオ・
TVゲーム(一部8.8%)・
PCソフト
16.5%
エレクトロニクス
(AV機器&携帯電話)・
カメラ・パソコン周辺機器
・⼤型家電 
8.8%
(エレクトロニクス、
カメラ、パソコン)付属品
・スポーツ&アウトドア
・カー&バイク⽤品
・おもちゃ&ホビー
楽器・
11%
Amazonデバイス⽤
アクセサリ
49.5%
ドラッグストア・
ビューティ
  • 売上合計が1,500円以下の場合は商品代⾦の8.8%
  • 売上合計が1,500円を超える場合は商品代⾦の11%
    (一部ブランド16.5%)
ペット⽤品
  • 売上合計が1,500円以下の場合は商品代⾦の8.8%
  • 売上合計が1,500円を超える場合は商品代⾦の16.5%
ホーム(家具) 16.5%
⽂房具・オフィス⽤品(一部8.8%)
・ホーム(インテリア・
キッチン)(一部11%)・
ホームアプライアンス・
DIY・⼯具・産業・
研究開発⽤
品・腕時計
16.5%
⾷品&飲料
  • 売上合計が1,500円以下の場合は商品代⾦の8.8%
  • 売上合計が1,500円を超える場合は商品代⾦の11%
ジュエリー
  • 売上合計が10,000円以下の部分には商品代⾦の11%
  • 売上合計が10,000円を超える部分には商品代⾦の6.6%
ベビー&マタニティ
  • 売上合計が1,500円以下の場合は商品代⾦の8.8%
  • 売上合計が1,500円を超える場合は商品代⾦の16.5%
服&ファッション⼩物
  • 売上合計が3,000円以下の場合は商品代⾦の13.2%
  • 売上合計が3,000円を超える場合は商品代⾦の8.8%
シューズ&バッグ
  • 売上合計が7,500円以下の場合は商品代⾦の13.2%
  • 売上合計が7,500円を超える場合は商品代⾦の6.6%
その他のカテゴリー 16.5%

※最低販売手数料33円(本・CD・レコード・DVD・ビデオ・TVゲーム・PCソフト・⾷品&飲料除く)。

参考Amazon出品サービスの⼿数料

カテゴリー別成約料(メディア商品のみ)

Amazonマーケットプレイスでメディア商品(本・CD・レコード・DVD・ビデオ(VHS))を販売する場合は88~154円のカテゴリー別成約料を支払う必要があります。

\カテゴリー別成約料/

商品カテゴリー カテゴリー別成約料
88円
CD・レコード 154円
DVD 154円
ビデオ(VHS) 154円

在庫保管手数料

AmazonのFBA倉庫での保管・管理手数料で、商品サイズ(体積)と保管日数で計算されます。

保管日数はFBA倉庫に商品が保管された日から購入者に商品を出荷した日までです。

在庫保管手数料

\服&ファッション小物、シューズ&バッグ以外の商品の在庫保管手数料/

在庫期間 小型/標準 大型/特大型
在庫保管手数料 1月~9月 5.676円 4.370円
10月~12月 10.087円 7.760円

\服&ファッション小物、シューズ&バッグ商品の在庫保管手数料/

在庫期間 すべてのサイズ
在庫保管手数料 1月~9月 3.10円
10月~12月 5.50円

下記のDVDを例に取って月間の在庫保管手数料を計算してみましょう。

このDVDの大きさは縦18.03 × 横13.76 × 高さ1.48となっていますが、FBA料金シミュレーターで計算すると在庫保管手数料は月間で約2円になります。※10~12月は3円。

在庫保管手数料

ちなみに普通サイズののCDなら約2円で少し厚めなら約3円と比較的少額ですね、一方でサイズが1m四方の商品なら何千円にもなります(笑)。

さすがに1m四方の商品をFBAに送る勇気のある人はいないでしょう(笑)。

飼いヌコ

例えばこんな大型家電では寸法が44.7 x 47 x 49.6 cmです。

FBA料金シミュレーターで計算すると月額の保管料金が485円(10~12月は861円)です、この商品をFBA出品した場合に売れ残ると在庫保管手数料が大変な金額になりますね。

ちなみにこの在庫保管手数料は毎月7日から15日の間に前月分が計算され、次回の決済時に請求されます。

配送代行手数料

配送代行手数料とは販売時の出荷・梱包・配送時にかかる手数料になります。

この手数料は頻繁に改定されており、2021年6月16日出荷分から適用された最新の料金です。

\配送代行手数料(小型・標準)/

小型商品 標準商品
1 2 3 4
商品寸法 25 x 18 x 2.0 cm
以下
35 x 30 x 3.3 cm
以下
2a:40 cm以下
2b:50 cm以下
2c:60 cm以下
80 cm
以下
100 cm
以下
商品重量 250g
以下
1 kg
以下
2 kg
以下
5 kg
以下
9 kg
以下
配送代行
手数料
288円 318円 2a:434円
2b:465円
2c:485円
514円 603円

\配送代行手数料(大型)/

大型商品
1 2 3 4 5 6 7 8
商品寸法 60 cm
以下
80 cm
以下
100 cm
以下
120 cm
以下
140 cm
以下
160 cm
以下
180 cm
以下
200 cm
以下
商品重量 2 kg
以下
5kg
以下
10 kg
以下
15 kg
以下
20 kg
以下
25 kg
以下
30 kg
以下
40 kg
以下
配送代行
手数料
589円 712円 815円 975円 1,020円  1,100円  1,532円  1,756円 

\配送代行手数料(特大型)/

特大型商品
1 2 3 4
商品寸法 200cm
以下
220cm
以下
240cm
以下
260cm
以下
商品重量 50kg
以下
配送代行
手数料
2,755円 3,573円 4,496円 5,625円

\配送代行手数料(小型・軽量商品)/

サイズ
区分
サイズ 商品の
重量
商品
価格
配送代行
手数料
小型 25 x 18 x 2.0 cm 250g 1,000円以下 193円
標準1 35 x 30 x 3.3 cm 1kg 1,000円以下 205円

ちなみに小型・軽量商品を出品する場合は FBA小型・軽量商品プログラムを活用する必要があります。

長期在庫追加手数料

アマゾンの倉庫(フルフィルメントセンター)に271日以上保管されている在庫に対し「長期在庫追加手数料」という項目の手数料が請求されます。

在庫評価日 保管期間が271~365日の商品 保管期間が366日以上の商品 保管期間が366日以上のメディア商品に対する、商品1点あたりの長期在庫の最低追加手数料
毎月(その月の15日ごと) 6.096円(10cmx 10cm x 10cmあたり) 23.570円(10cmx 10cm x 10cmあたり) 商品1点あたり10円

大量出品手数料

アマゾンで出品しているメディア(本・ミュージック・ビデオ・DVD)以外のSKU数の合計が200万点を超えた場合に請求されます。

出品中のメディア以外のSKU数が200万点を超えた場合に、1SKUにつき0.055円の手数料が発生します。

例えば月間にメディア以外で出品中のSKU数が300万点だった場合は1,000,000×0.055円=55,000円の手数料が請求されます。

これは大手セラーの場合の手数料ね。

飼いヌコ

スポンサーリンク

FBA返送/所有権の放棄手数料

FBAで保管している在庫商品を返送または廃棄する場合の手数料になります。

AmazonFBA返送および
所有権の放棄手数料
(商品1点あたり)
サイズ 重量 手数料
小型、標準 0~200g 商品1点あたり30円
201~500g 商品1点あたり45円
501~1,000g 商品1点あたり60円
1,001g~ 商品1点あたり100円
+ 1,000g*を超えた分の
1,000gにつき40円
大型および
特大型
0~500g 商品1点あたり80円
501~1,000g 商品1点あたり110円
1,001~2,000g 商品1点あたり140円
2,001~5,000g 商品1点あたり200円
5001g~ 商品1点あたり350円
+ 5,000g*を超えた分の
1,000gにつき40円

一般的なCD1枚を返送または廃棄する場合の手数料は1枚あたり30円ですね。

納品不備受領作業手数料

フルフィルメントセンターへ商品を納品した際にAmazonの納品ルールを守らなかった場合は「納品不備受領作業手数料」という手数料が発生します。

問題のタイプ 納品不備受領作業 コーチングレベル
軽微 悪化 重大
ラベルの貼付不備やエラー ラベルの貼付 51円 81円 81円
ビニール袋での梱包が必要 ビニール袋に商品を入れる 92円 102円 102円
エアキャップでの梱包が必要 エアキャップで梱包する 92円 122円 122円
テープでの梱包が必要 テープで梱包する 51円 81円 81円

FBA商品ラベル貼り付けサービス

Amazonが出品者に代わって商品ラベルを貼ってくれるサービスです。

商品サイズ 1枚当たりの手数料
小型軽量 10円
小型/標準 20円
大型 51円

FBA梱包準備サービス

Amazonが出品者に代わって商品の梱包を行ってくれるサービスです。

\梱包要件別のFBA梱包サービス手数料/

サービス内容 小型・標準
(1点あたり)
大型
(1点あたり)
袋入れ 25円 92円
テープ貼り 20円 51円
エアキャップ梱包
(ラベル貼付サービス含)
51円 143円

\梱包カテゴリー別のFBA梱包サービス手数料/

商品あたりの手数料 小型・標準 大型
梱包カテゴリー 梱包準備 商品ラベル貼付 合計 梱包準備 商品ラベル貼付 合計
破損しやすい商品/ガラス
・エアキャップ
・商品ラベル貼付
31円 20円 51円 92円 51円 143円
液体製品(ガラス容器以外)
・ビニール袋での梱包
・商品ラベル貼付(任意)
25円 20円 25~45円 92円 51円 92~143円
アパレル、繊維、ビロード、織物の商品
・ビニール袋での梱包
・商品ラベル貼付(任意)
25円 20円 25~45円 92円 51円 92~143円
粉末、粒、顆粒を含む商品
・ビニール袋での梱包
・商品ラベル貼付(任意)
25円 20円 25~45円 92円 51円 92~143円
ベビー&マタニティ
・ビニール袋での梱包
・商品ラベル貼付(任意)
25円 20円 25~45円 92円 51円 92~143円
穴開きパッケージの商品
・ビニール袋での梱包
・商品ラベル貼付(任意)
25円 20円 25~45円 92円 51円 92~143円
小型サイズ商品
・ビニール袋での梱包
・商品ラベル貼付(任意)
25円 20円 25~45円 該当なし 該当なし 該当なし

購入者返品手数料

以下のファッションカテゴリで購入者から返品があった場合に返品手数料が課金されます。

  • 服&ファッション小物
  • シューズ&バッグ

購入者から30日以内に送料無料で返品が行われた場合は商品ごとの手数料(配送代行手数料と同額)が出品者に対して発生します。

注意

2023年3月31日まで購入者返品手数料を免除する無料プロモーションが実施されています。

返金手数料

購入者に返金を行う場合に対象商品に対して支払った販売手数料から550円または販売手数料の11%相当額のいずれか少ない方が返金手数料として課金されます。

メディア商品が売れた場合の手数料はどれくらい?

では実際にアマゾンFBAで商品が売れた場合にいくら手数料を支払ったのかを、このDVDをモデルに計算して行きましょう。

下記がAmazonセラーセントラル内トランザクション(取引)ページです。

Amazonセラーセントラル内トランザクション(取引)ページ

ここでの項目は下記3つに分かれています。

  • 商品価格合計(税抜)

    こちらの金額は税抜きの価格なので、この金額に110%を掛けた金額が販売価格になります。

  • Amazon手数料

    この商品に対してAmazonに支払う手数料です。ちなみに今回は代引手数料(205円)がプラスされていますが、最終的に配送料チャージバックとして戻ってくるのでプラスマイナスゼロになります。

    実際の手数料は925 − 205 = 720円になります。

  • 合計

    商品価格合計から手数料を引いた純利益になります。

アマゾンFBAに支払う手数料(税抜)
  • 販売手数料(15%)
  • カテゴリー成約料(140円)
  • 配送代行手数料
  • 基本成約料(100円)

実際に計算して行きましょう。

商品売却時のFBAでの手数料計算
商品代金 1,050円
(955円+税95円)
販売手数料 174円
(158円+税16円)
カテゴリー成約料 154円
(140円+税14円)
配送代行手数料 282円
基本成約料
110円
(100円+税10円)
FBA手数料合計 720円
FBAでの順利益 330円

※その他の手数料として在庫保管手数料が請求されます。
※大口出品の場合は基本成約料の代わりに月間登録料として5,390円が差し引かれます。

1,050円の商品が売れて儲けが330円か…、手数料が7割じゃん。

飼いヌコ

ここから更に仕入れ代金を差し引くので、1,000円のDVDでは全く利益が出ませんね(笑)。

まとめ

ここでは2023年最新のアマゾンFBA手数料を解説しましたが、昔に比べて年々値上がりしていますね。

1枚1,000円程度のCDやDVDを小口出品した場合は手数料が7割も取られてしまいます、やはりある程度値段の高い商品を出品していかない事には利益を得られないですね。

これからはFBA料金シミュレーターを使いどれくらいの手数料がかかるのか、利益はどれくらい上がるのかなどを計算する事が大事になってきますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿や心無いコメントは無視されますのでご注意ください。(スパム対策)