Inkscapeを使った年賀状の簡単な作り方

Inkscapeを使った年賀状の簡単な作り方

Inkscapeで間単に作成できる年賀状の作り方を紹介していきたいと思います。

無料で使えるドロー系ソフト Inkscape(インクスケープ) を使えば年賀状作成ソフトを使用しないでも簡単に作れてしまいます。

ホンマでっか?

飼いヌコ

制作に必要な費用は年賀状代とインク代くらいなので、お金をかけずに格安で作成する事が可能になります。

これから師走にかけて忙しくなるのでチャッチャと作ってしまいましょう。

飼いヌコ

年賀状を作成するために準備するもの

自分で年賀状を作成する場合にはパソコンと年賀状作成ソフトとプリンターがあれば簡単に作れますね。

しかし年賀状作成ソフトを購入しなければなりませんね。フリーのソフトで間に合わせる事もできますが、いまいちオリジナリティさに欠けています。

その点Inkscape(インクスケープ)を使えば世界に一つしかないオリジナリティ溢れる年賀状が作れてしまいます。

なるほど。

飼いヌコ

年賀状作成に準備するもの
  • パソコン
  • プリンター
  • フリー画像
  • インクスケープ

もしプリンターが無ければネットプリント出来るので、必ずしも必要ではないですね。

プリンターは一家に1台あると便利ですよ。

飼いヌコ

\公式サイトはこちら/
◆楽天ポイントが貯まる

その他では年賀状に欠かせない写真ですね。普段から自分で撮り貯めている写真を使用しても良いですが、なかなか年賀状に合う写真は見つかりません。

そんな時はフリーの画像ダウンロードサイトで見つけてやれば良いですね。

写真には著作権がありますからね。

飼いヌコ

以下の3サイトで十分集められると思います。

スポンサーリンク

Inkscape(インクスケープ)とは

インクスケープを簡単に説明するとオープンソース(無料)で開発されているグラフィッイクソフトです、超有名なIllustrator(イラストレータ-)の無料版といった所しょうか?

なんだか難しいな~、要するにパソコンで絵が描けるのね?

飼いヌコ

ワタシもInkscapeの参考書を購入して暇があれば勉強していますが、なんとか初級編くらいは理解できたと思います。

下記の記事で初心者用に説明していますので、下から順番に読んでもらえばある程度の事は出来るようになると思います。

それでは実際にInkscapeで年賀状を自作して行きたいと思いますが、手順としては3段階に分けて作成して行きます。

年賀状自作の手順
  1. フリー画像の検索
  2. Inkscapeで年賀状の作成
  3. プリンターで印刷

ちなみに当記事で使用しているインクスケープのバージョンは「0.92」です、最新バージョンは「1.1」ですが使いにくかったので旧バージョンに戻しました。

最新バージョンを使用している場合は少しアイコンの位置や操作方法が異なるのでご了承ください。

フリー画像の検索

2018年の干支は犬なので先程のフリーの画像ダウンロードサイトへ行って犬の画像をダウンロードして行きます。※2022年は寅年です。

フリー画像の検索

色々ありますね(笑)、ちなみに検索結果のページのいちばん上の1列は有料です。「Sponsored Images」と記載されているのですぐに分かると思います。

検索結果のページのいちばん上の1列は有料

ワタシはこの写真を選択しました、サムネイルをクリックすると大きな写真が表示されるので「無料ダウンロード」をクリックします。

「無料ダウンロード」をクリック

フレンチブルドック(笑)。

飼いヌコ

大きさを選択する窓が開くので、いちばん小さい「640×441」を選択後「ダウンロード」をクリックしてファイルを保存します。

「640×441」を選択後「ダウンロード」をクリックしてファイルを保存 width=

スポンサーリンク

年賀状を作成してみよう

それではインクスケープを起動していきましょう、初期設定の方法はコチラで紹介しています。

何だか難しそうだな~。

飼いヌコ

用紙サイズを変更

下記の順番で大きさを葉書サイズに変更します。

用紙サイズの変更手順
  1. 左上の「ファイル」をクリック。
  2. 「ドキュメントのプロパティ」をクリック。
  3. カスタムサイズの「単位」を「mm」に変更。
  4. カスタムサイズの「幅」を「100」、「高さ」を「148」に変更。
  5. 「方向」を「縦」に変更。

ファイル」の大きさを葉書サイズに変更

写真の挿入

次に写真を挿入して行きます、先程ダウンロードした犬の写真をドラッグ&ドロップでInkscapeに放り込んで大きさを調節していきましょう。

先程ダウンロードした犬の写真をドラッグ&ドロップでInkscapeに放り込む

写真の大きさを調節

文章の挿入とフォントの変更

今度は文章を挿入してフォントの変更を行います。

「明けましておめでとうございます。」ですねw

飼いヌコ

まずはテキストツールに切り替えで文章を入力して行きます。

テキストツールに切り替えで文章を入力

飼いヌコ

ダセー。

字体がカッコ悪いのでフォントを変更して行きます、インクスケープの右下もしくは上にある「T」をクリックしましょう。

インクスケープの右下もしくは上にある「T」をクリック

赤枠の中にいろいろなフォントがあるので、気に入ったフォントを見つけて「適用」をクリックします。

気に入ったフォントを見つけて「適用」をクリック

これでフォントの変更が完了しました。

Inkscapeフォントの変更が完了

何かイマイチ足りない様な…。

飼いヌコ

今度は色を変えていきましょう、メニューの「パス」➝「オブジェクトをパスへ」をクリックした後「ノードツール」選択してオブジェクトの色を1字ずつ変えていきます。

オブジェクトの色を1字ずつ変えていく

こんな感じに文章がカラフルになりました!

文章がカラフルになった

続いて「微調整ツール」をクリック後に上のメニューから「オブジェクトを回転」を選択して、左マウスをクリックしたまま右方向へ移動します。

左マウスをクリックしたまま右方向へ移動

こんな感じに。

文章が斜めになる

なかなか良い感じになってきましたね。

飼いヌコ

続いてお決まりの文章を入れていきましょう。

定型文の入力

インクスケープって縦書き出来るのですか?

飼いヌコ

縦書きは出来ないと思いますが普通に横書きにして縦に変換する事が出来ます、テキストツールで文章を書き真ん中のボタンをクリックします。

真ん中のボタンをクリック

綺麗に縦書きに変換されました。

綺麗に縦書きに変換された

追記:最新バージョン「1.1」ではやり方が変更されています。

STEP.1
画面右上の3つのアイコンの内いちばん左のアイコンの真ん中をクリックします。
いちばん左のアイコンの真ん中をクリック
STEP.2
次に真ん中のアイコンの2番目(真ん中)をクリックします。
真ん中のアイコンの2番目(真ん中)をクリック
STEP.3
最後にいちばん右のアイコンの1番目(一番上)をクリックします。
いちばん右のアイコンの1番目(一番上)をクリック

ハンコ風文字の作成

最後に少し隙間があるので「戌」の文字でも飾りたいと思います、まずは矩形ツールで赤い正方形を作成してその中に白字で「戌」を書きます。

矩形ツールで赤い正方形を作成してその中に白字で「戌」を書く

赤い四角形はノードツールを使って角を和らげておき、この2つのオブジェクトをパスへ変換しておきます。

やり方はオブジェクトを「選択ツール」で選択して「パス」➝「オブジェクトをパスへ」でOKです。

赤い四角形はノードツールを使って角を和らげておき、この2つのオブジェクトをパスへ変換

「微調整ツール」➝「パスのパーツをラフに」を選択して「強さ」の数値を上げてマウスを左クリックしたまま上下左右に動かします。※この時2つのオブジェクトを両方とも選択しておいて下さい。

「微調整ツール」➝「パスのパーツをラフに」を選択して「強さ」の数値を上げてマウスを左クリックしたまま上下左右に動かす

おー、ハンコみたいになったw

飼いヌコ

最後に矩形とテキストを両方選択して「オブジェクト」➝「グループ化」をクリックします、これで赤い四角と文字が合体しました。

矩形とテキストを両方選択して「オブジェクト」➝「グループ化」をクリック

最後にすべてのオブジェクトをグループ化して完成です。

すべてのオブジェクトをグループ化して完成

できた!!

飼いヌコ

オブジェクトをプリンターで印刷する

年賀状の下書きもめでたく完了したので後は印刷するだけですね。

上手に印刷できるか不安だな~。

飼いヌコ

上手く印刷できるか不安な場合は、失敗作の年賀状や使わないハガキで試し刷りをしてみると良いです。

なるほど、試し刷りね。

飼いヌコ

プリンターに用紙をセットして「ファイル」➝「印刷」と進みます。

「ファイル」➝「印刷」と進む

使用するプリンターを選択して「詳細設定」をクリックします。

使用するプリンターを選択して「詳細設定」をクリック

使用するプリンターによって設定方法が違うので、お使いのプリンターの使用方法に合わせて設定してください。。

  • 用紙種類は「郵便ハガキ」
  • 印刷品質は「きれい」
  • 給紙方法は「下トレイ」
  • 用紙サイズは「ハガキ 100×148mm」

プリンターの使用方法に合わせて設定

印刷ボタンをポチッと押せば印刷スタートです。

「印刷」をクリック

こんな感じに印刷されました。

印刷完了

なかなか良い出来ですね!これはお店で買ってきたといわれても分からないな~。

飼いヌコ

試し刷りも成功したので本物の年賀状ハガキを印刷して行きます。

ドキがムネムネ

飼いヌコ

ハガキの向きを間違えると62円がパーになるので慎重に。

ハガキの向きを間違えると62円がパーになるので慎重

これが本番の年賀ハガキですが先程とは少し位置を変えました、戌のマークを小さくしてひと言手書きを添えられるようにしました。

本番の年賀ハガキ

【2019年/猪年】

2019年5月1日に新元号になりますが干支は亥年です、今回は更に簡単に年賀状を自作してみました。

2018年度は文章を自作しましたが、今回は簡単にフリーの画像サイトの文章を切り取って使いました。こちらのサイトにログイン後、検索BOXに『年賀状』と入力します。

検索BOXに『年賀状』と入力

沢山のフリー画像があるので『謹賀新年』『今年もよろしくお願いします』などが書かれている画像をダウンロードします。

『謹賀新年』『今年もよろしくお願いします』などが書かれている画像をダウンロード

ダウンロードしたファイルを右クリックして『編集』からペイントで開きます。

ファイルを右クリックして『編集』からペイントで開く

年賀状に使う部分だけトリミングします。

年賀状に使う部分だけトリミング

後は同じようにイノシシの画像などをダウンロードしてインクスケープに挿入して組み合わせていけば良いですね。

画像を組み合わせて年賀状を作成
PDFファイル

昨年よりも文章がそれっぽくなりましたね(笑)。

飼いヌコ

【2020年/子年】

時代は「平成」から「令和」へ移り変わりましたが、今回も10分ほどで完成させました。

【2020年/子年】年賀状
PDFファイル

【2021年/丑年】

今回も10分ほどでサクッと仕上げました。

【2021年/丑年】年賀状

PDFファイル

【2022年/寅年】

今年は手抜きになりました(笑)。

【2022年/寅年】年賀状

【2023年/卯年】

【2023年/卯年】

まとめ

今回は無料で使えるドロー系ソフトの Inkscapeを使った年賀状の作り方 を紹介しました。

インクスケープの基本的なことを覚えれば初心者でも簡単に年賀状作成が可能になります。

文章はインクスケープで書けるので画像をどうするかですね、自分で撮影した物を使うかネットに転がっている物を使用するか、この場合は著作権に気をつけなければなりません。

いちばん無難なのはフリーの画像サイトから頂いてくるのが確実ですね。

飼いヌコ

写真さえ手に入れれば後は文章と組み合わせる事で世界に一つしかないオリジナル年賀状が作れます、年賀状の送り先でも喜ばれること間違いなしですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿や心無いコメントは無視されますのでご注意ください。(スパム対策)